GoToトラベルキャンペーン

当施設は、Go To トラベルキャンペーンに参加する要件を満たし、
本キャンペーンの対象となる事業者登録を完了しております。

当ホテルの公式サイトまたはお電話にてご予約されたお客様で、
GOTO トラベルキャンペーン割引を受けるためには、「STAYNAVI」にて割引登録が必要です。

STAYNAVI 及び同プラットフォームを運営する株式会社ピアトゥは、ハイアットの関連会社ないしその提供するサービスの一部ではなく、同プラットフォームの利用及び事前登録をするにあたっては、お客様個人の判断と責任の下行っていただきますようお願いいたします。万一、同プラットフォームの利用及び事前登録に関連してお客様に損害等が生じたとしても、ハイアットでは一切責任を負いかねますので予めご了承ください。

観光庁の「Go To トラベル」キャンペーンをご利用のお客様へ
本サイトに表示される宿泊料金は「Go To トラベル」キャンペーン割引適用前の金額です。同キャンペーンでは、宿泊料金が最大 35% オフ、お一人様一泊あたり最大 14,000 円までの割引が適用 されます。(ハイアットのベストレートギャランティーは、割引前料金をベースとしております)

当ホテルの強化した衛生対策については、こちらからご確認ください。

衛生対策について >

クーポン発行方法

下記手順に沿ってご予約とクーポン発行を行ってください

クーポンの発行はチェックイン日中に行ってください。
チェックアウト日には発行できませんのでご注意ください。

  • 1

    STAYNAVI ログイン、または、
    新規会員登録

    既に、会員登録がお済の方はログインください。(新規会員登録の場合)「ログイン画面」が表示されますので、右上にある「会員登録ボタン」をクリックします。

    ログインページはこちら >

    STAYNAVI ログインページ

    https://staynavi.direct/login

  • 2

    (新規登録の場合)
    仮登録をする

    会員登録画面より、メールアドレスを入力し「同意して登録をする」ボタンをクリックします。
    「仮登録が完了いたしました」が表示されます。

  • 3

    (新規登録の場合)
    自動メールから本登録

    自動返信メールが届きますので、そちらを開き「本登録 URL」をクリックします。

  • 4

    本登録を完了しマイページへ

    「本登録 URL」をクリックしますと、「会員登録画面」が表示されます。ここで「任意のアカウント名」「パスワード確認用」を入力し、「同意して会員登録をする」のボタンをクリックします。「登録完了いたしました」が表示されますので、「マイページへ」ボタンをクリックします。

  • 5

    クーポン発行ボタンをクリック

    マイページより「Go To トラベルクーポン券発行」のボタンをクリックします。

  • 6

    必要事項を入力し、
    クーポンを発行

    クーポン券発行画面より、「予約後の自動返信メールにて届いたご予約内容」を入力し「予約情報を登録しクーポンを本発行する」ボタンをクリックしますと、クーポン券が発行されます。

  • ※自動送信メールに記載されている宿泊料金はサ税別の料金です。
    金額を入力いただく際は、記載料金 × サービス料(10%)× 消費税(10%)の金額をご入力ください。

    例)記載されている金額が 10,000 円の場合
    10,000×1.1×1.1=12,100 円

  • 7

    クーポン発行完了後、
    フロントに持参

    クーポン券発行の手続きは終了しました。精算時に「クーポン券」と「身分証明書」をご提示ください。割引金額を差し引いた金額にてご精算いたします。

    (画像内クーポン券画面の赤枠部分が分かるようにご提示ください)

    クーポン券は印刷するかスマートフォンなどで撮影することをお勧めしております。(画像内クーポン券画面の赤枠部分が分かるようにご提示ください)

その他のご案内

Go To Travel割引対象施設の条件

当館は Go To Travel の割引対象となる宿泊施設として以下の参画要件を満たしております。
お客様にはご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ならびにご協力を賜りますようお願い申し上げます。

  • ・チェックインに際しては、直接の対面を避けるなど、感染予防策を講じた上で旅行者全員に検温と本人確認を実施。
  • ・旅行者に検温等の体調チェックを実施し、発熱がある場合や風邪症状がみられる場合には、週末も含め最寄りの保健所又は帰国者・接触者相談センターの指示を仰ぎ、適切な対応をとること。
  • ・浴場や飲食施設等の共用施設の利用について、人数制限や時間制限などを設け、3密対策を徹底すること。
  • ・ビュッフェ方式において、食事の個別提供、従業員による取り分け、もしくは個別のお客様専用トングや箸等を用意し共用を避けるなど料理の提供方法を工夫し、また、座席の間隔を離すなど、食事の際の三密対策を徹底。
  • ・客室、エレベーターなどの共用スペース等の消毒・換気を徹底すること。
  • ・「参加条件」を徹底・実施している旨をホームページやフロントでの掲示等で対外的に公表すること。
  • ・旅行商品の予約・購入時や宿泊施設でのチェックインの際等に、旅行者が順守すべき事項を周知徹底する。また、若者の団体旅行、重症化しやすい高齢者の団体旅行、大人数の宴会を伴う旅行は一般的にリスクが高いと考えられるため控えることが望ましい。ただし、それだけをもって一律に支援の対象外とするものではなく、実施する場合には、修学旅行・教育旅行などのように、着実な感染防止対策が講じられることを前提に、適切に旅行が実施されるべきことを周知徹底する。

参考:観光庁/「感染拡大防止に当たっての「参加条件」等について」(2020 年 8 月 12 日付資料)

https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001358665.pdf(P14 参照)

Go To トラベル事業を利用されるお客様へ

観光庁よりGoToトラベル事業をご利用いただく皆様へのご案内が発表されました。
旅のおともとして是非ご活用くださいませ。

引用:観光庁/ GO TO トラベルキャンペーン事務局 公式サイト掲載「新しい旅のエチケット」(2020 年 8 月 17 日時点)

https://goto.jata-net.or.jp/assets/docs/200805_gotojyunsyu.pdf